DLR60周年旅行記【3日目】④夜の花火ディズニーランド・フォーエバーを鑑賞
アナハイムディズニーランド(DLR)旅行記
グーフィーズ・キッチンでディナーを楽しんだあとは、ディズニーランドへ。
前の夜、入場制限で観ることのできなかった夜の花火「ディズニーランド・フォーエバー」を鑑賞しました。
60周年のイベント開始とともに始まったこの花火ですが、ただの花火ではないのです!
花火と同時にプロジェクションマッピングが上映されちゃう、超豪華なショーでした!!
TDLでいうならば、ワンスとハピネスオンハイが一緒になった×3ぐらいの規模です。
というのも、マッピングを写すスクリーンがお城だけでなく、メインストリートUSAのお店や、アメリカ河、スモールワールドと色んな場所で観れるの…。
アンビリーバボーやで。
パークにいるゲストを分散させて観てもらうことで、みんなが良く見えるようにという思いかららしいけど、それでスクリーンを増やすという考えがね、ほんと本場ならでは。
何に対しても惜しみないなよね。
しかし、いつものごとくぎりぎりに入った私は、まず城前には行けず。
イベントはじまって2日目ですもの、どこもかしこも混雑していました。
なんとか、奥へ奥へ行って初見はスモールワールド前で観ることができました。
Disneyland Forever

マッピングは少し離れたところがいいかな~と遠目に位置確保したけど、背の高い人が多くてちょこちょこ頭入るー。

これをスクリーンにねぇ…と感心しきり。

はじまった!

ワイドだから、はじからはじまで見ごたえがあるスクリーン。

ウォルト。もう泣きそうですが。

花火はこの位置に上がります。
城前で観たら、お城の真上に上がる感じかな。

ストーリーはまた次回紹介するとして。

初回はうっとり観てたので、画像中心でお送りします。






なんか、このラプンツェルのシーン、ワンスっぽいよね??最後の花火がクロスするのとか。同じかな?
所々で、ワンスと似たような映像があった。

このプーさんも!そして、このプーさんが登場する時に、クスっとなるリアクションまでワンスの時と一緒^^


なんかの形っぽかったけど、違うかな~ダイヤモンドとか?

ライオンキングの曲かかると、すごい歓声!



ジャングルブックもみんな歌う歌う。




おっと、これは!!

やはり!ここ一番の歓声!ほんっっっとに好きだよね!みんな。

もちろん大合唱です。




眩しい!!


ワンス~ウィンターバージョン~でした。(むしろそれより尺長い。)

最後にオラフとスヴェンも。

花火大きくて大迫力!すぐそこで打ち上げてる感じ。




クライマックス。なんかもう、花火の量が半端なく多い。
15分くらいの時間やってるのに、その間花火はバンバン上がる。
これ、年末特別営業にやるやつじゃん。て。
でも、毎日行われる。
花火足りる???

ショーが終っても余韻。アウトロがあります。

この時の曲「Kiss Goodnight」がまた泣けるの…。はぁ~もうやだ。ぐすんぐすん。





このアウトロも、一気に人が帰って混雑しないようにする作戦かしら。


空に謎の飛行物体が!
水がかかるショーではないのに、タオルがぐっしょりだわ。涙で。
終ったあと、なんかもう腰が抜けたようにしばらく動けなかった。
本当に素敵なショーを観に来れてよかった。
これで、退園したらそりゃあいい夢みるわ。